高容量オルタに換装!

取り付け編はコチラ







年の瀬も押し迫った2005年のクリスマスイブ。
友人二人を送ったあと給油して、キーをひねると…




わーいインパネがクリスマス仕様だ♪
って、アホな事言ってる場合じゃない!

ライトを消すとLIGHTSは消えます。
が、CHARGEとREARLIGHTSは消えません。
なんだろう?

とりあえず電気系トラブルっぽいので、
オーディオ等全部消して、おっかなびっくり帰りました。




家に帰って調べてみると、どうやらオルタネーターがお亡くなりになった模様。
12万キロだからねぇ…

さて、どーすべ?
整備工場まで持って行ってもいいけど、着くまでにバッテリー上がったらイヤだな。
まあ、故障といってもたぶんブラシの磨耗だけだろうから、自分で交換すればいいかな?
でも18年モノで他にもガタきてそうだから、思い切ってリビルト品にしちゃってもいいな。
う〜ん…



さらに調べると、AE92〜111のモノなら付くらしい。
しかもAE101以降は60Aから70Aに容量アップされているとの事。
コレだ!

AE86のノーマルのリビルト品は16000円くらいから。
高容量タイプで18000円。

対してAE111の中古なら5000円前後で手に入る。
AE101ならもっと安い。
半値以下で高容量にできるなら、チャレンジしてみる価値はある!



ヤフオクで探してみたけど、AE101用はキレイなのが無い。
状態がよくわからないのも多く、結局101はパス。

AE111用は…あった!
でもちょっと高い(´Д`;)
おまけに平成7年車。
しかし写真で見る限りキレイだし、なにより走行距離がなんと11000km!

----------------------------
AE111 レビン 純正 ダイナモ
【車両情報】型式:E-AE111-ACPZF、車体番号:AE111-50190**
年式:H7年式(1995年)、車名:レビン、形状:2CP
【情報】DENSO、27060-16360、101211-9290、走行距離約11000km
【状態】エンジン始動のテストはOKです。
----------------------------

状態も細かく書かれていて信用できそうな業者さんのようなので、コレに決定。
諸費用込みで約8700円也。



落札したはいいけれど、コレって実はポン付け不可なのである。
問題は二つ。

1、コネクタ形状の違い
2、オフセットの違い

これを解消するには、コネクタはICレギュレーターごと移植して、前後オフセット量の調整は本体後方を2mm削ればOK!…らしい。

移植はともかく、削るのはアルミ(だよね?)とはいえ大変そうだな〜(´・ω・`)
ふむぅ。

…こんな時はコウ頼み!
ねぇねぇ、アルミの塊を3cm四方くらいで2mm、削れる?

「…新しいリューター買ってくれるならいいよ」

無理って事だね(ノ∀`)
ならばおとなしくグラインダー買うか、工場持って行って削ってもらうかしかないか。

まぁ、そのへんは現物見てから判断、だな。



現物見てから判断、と言ったものの、その現物が来ない!
どーなってるんだ!?


ただ待ってるのもヒマなので、車からオルタを外しにかかってみる。

…横着して上から取ろうとしたから2時間もかかっちゃった(ノ∀`)
勢いに乗ってオルタを分解してみると、やっぱりブラシ磨耗だけの模様。
でも軸の減りも結構激しい…取り寄せて正解だったかな?

早く来ないかな〜ヽ(´ー`)ノ



京都からだから発送した次の日に来るだろうと踏んでたら、二日後に来た。
雪のせいなのかな〜?

しかしその日は家に誰もおらず、18時ごろ帰宅すると不在票が。
すぐに電話してみると、

「今日はもう配達できないので明日になります」

…サービス悪いな、○濃。
あの郵便局だって夜持ってきてくれるのに…

結局届いたのが発送三日後、大晦日。
遅いよ〜(ジタバタ





と言うわけで、お正月から早速作業開始。

左がAE111用、右がAE86用。
コネクタ形状が違いますね。
あと、よく見ると+端子の向いてる角度も違います。




パっと見、たいして大きさ変わらないように見えますが、確実に一回りデカイです。
そして重いです。

さて、あとはオフセットがどのくらい違うか、だけど…





ひっくり返して付き合わせてみる。
すると…

オフセット同じジャン!

これはウレシイ誤算!


ちなみに、この下側のステーが二股になっているのは4AF用っぽいです。
4AGに付くかは不明…





念のため上側も比べてみたけど、コッチも一緒。
ラッキー♪厄介な工程が一個消えた♪


…もしやプーリーの歯数が違うとか!?という不安がよぎったけど、プーリーも全く同じでした。
ホッ(*´д`)





早速バラしてみよ〜。

これは外側のカバーを取ったとこです。

取るには、+端子のナットを緩め、カバーに付いてる3つのナットを外せば取れま…

取れ…



先生、取れません!(;´Д`)ノ





なんと111用にはネジが一本追加されてました。
ナットとネジの間には小さな金属板があります。

どうもコレはレクティファイアのグランドを、しっかりボディに伝えるためのものらしい。
…たぶん。





続いてブラシホルダーを外します。
これはネジ二本止めです。


…うをを!ブラシがすげー長い!
さすが11000kmは伊達じゃない!
まだ角が見えるもんな〜。





さらにICレギュレーターも外します。
これはネジ三本止め。





裏返してみたり。
特に意味はなしw





軸チェッーク!

う〜んキレイだ。
特に内側(下)のなんて、まだアタリも付いてないくらい。
いい買い物したなぁ♪





こっちは86の。

ピンボケで見づらいけど、外側(上)が特に削れてます。
ブラシが接触しなくなったのもたぶん外側。
黒く変色してます…





で、86用ICレギュレーターと111用ブラシホルダーを組み付け、あとはカバーを付ければ完成〜!

レギュレーターは完全ボルトオンです。





駄菓子菓子!
コネクタ形状のあう86用カバーをつけようと思ってたのに、明らかに大きさがあいません。
カバーも一回り違うとは…






しかたないので111用を加工する事に。
ラジペンでエイエイと広げて…





こんなもんかな〜?
カバーがアルミで良かった( ̄▽ ̄;
ステンレスとかだったら曲げるのも大変そうだし。





そんなこんなで改造完了!
あとはコレを取り付けるだけです(゜▽゜)






上でも書いたけど、いちおー品番。

トヨタ27060-16360
DENSO101211-9290

ですね。





こっちは86の。
ってゆーか、読めねぇ!Σ(゚Д゚)





86のも一応組んでみる。
こっちは無加工で組みあがります。
AE111につければ、微妙に軽量化できるっすよ?w



続く!