| リリーのアトリエ調合表
 
  
  
  
 
 
        
          
            | 究極アイテムの調合表です。 「エリー」みたく自由に調合できないから、ちょっと難しくなった。
 |  
 
 
 究極金属
 「プラティーン」
 
 
 
        
          
            | プ ラ
 テ
 ィ
 |
 ン
 | 金 | 賢者の石 | サラマンダの舌 |  
            | 精霊の なみだ
 | 世界霊魂液 ×2
 | 世界霊魂 ×4
 | 世界霊魂の壷 | 無価値な石 ×6
 |  
            | 大いなる水 ×2
 | ランジェクーヘン ×4
 |  
            | ホッフェン水 ×2
 | ホッフェン ×2
 |  
            | 中和剤(赤) ×2
 | カノーネ岩 ×2
 |  
            | 中和剤(赤) ×4
 | カノーネ岩 ×4
 |  
            | ドンケルハイト |  
            | アロマ マテリア
 | 虹色の聖水 | 液化溶剤 | 地底湖の溜まり |  
            | 大いなる水 | ランジェクーヘン ×2
 |  
            | ホッフェン水 | ホッフェン |  
            | 中和剤(赤) | カノーネ岩 |  
            | コメート | コメート原石 |  
            | 研磨剤 ×2
 | フェスト ×2
 |  
            | 中和剤 ×3
 | カノーネ岩 ×3
 |  
            | 黄金色の岩 ×3
 |  
            | 塩×3 |  
            | 中和剤(赤) ×3
 | カノーネ岩 ×3
 |  
            | 哲学者の土 | ストルデル砂利 |  
            | 無価値な石 |  
            | 消し炭 ×2
 |  
            | エレミア銀 | 銀 | 日影石 |  
            | 井戸水 ×2
 |  
            | 中和剤(青) ×2
 | へーベル湖の水 ×2
 |  
            | ほたる石 ×2
 |  
            | 産業廃棄物B |  
            | 哲学者の土 ×3
 | ストルデル砂利 ×3
 |  
            | 無価値な石 ×3
 |  
            | 消し炭 ×6
 |  
 
        
          
            | 参考書通りに作った場合の、 プラティーン作成に必要な
 総基本アイテム数。
 
 | サラマンダの舌 | 1 | サラマンダをうに系攻撃で倒す。 サラマンダは荒野(砂漠みたいなトコ)に出現。
 |  
            | ドンケルハイト | 1 | 6月18日に、街で日食を確認してから近くの森に行く。 |  
            | 世界霊魂 | 4 | 世界霊魂の壷から湧いてくる。 |  
            | 無価値な石 | 10 |  |  
            | ランジェクーヘン | 6 |  |  
            | ホッフェン | 3 | ホッフェン水の湧くゲヌーク壷があれば必要無し。 |  
            | カノーネ岩 | 13 |  |  
            | 黄金色の岩 | 3 |  |  
            | 塩 | 3 |  |  
            | 地底湖の溜まり | 1 |  |  
            | コメート原石 | 1 |  |  
            | フェスト | 2 |  |  
            | ストルデル砂利 | 4 |  |  
            | 消し炭 | 8 | マンドラゴラやぷにぷにを炎系攻撃で倒す。 |  
            | 日影石 | 1 |  |  
            | ほたる石 | 2 |  |  
            | 井戸水 | 2 |  |  
            | へーベル湖の水 | 2 |  |  
            | 産業廃棄物B | 1 | 高レベルのアイテムの調合に失敗する。 ミスティカティーを分量0.1でラフ調合すれば、手軽に大量生産できる。ブレンドでも良いが、ラフなら中和剤を使わなくて済む。
 |  
 
 
 
 
 青属性と赤属性の化合物
 「N/A」
 
 
 
        
          
            | N/A | ラングレヘルン ×2
 | レヘルン ×2
 | 樹氷石 ×2
 |  
            | お酒のもと ×2
 | お酒の木の樹液 ×2
 |  
            | 中和剤(緑) ×2
 | 魔法の草 ×2
 |  
            | 塩のもと ×2
 | 塩 ×2
 |  
            | 樹氷石 ×2
 |  
            | 中和剤(青) ×4
 | へーベル湖の水 ×4
 |  
            | マグネフラム ×2
 | メガフラム ×2
 | フラム ×2
 | 燃える砂 ×2
 | カノーネ岩 ×2
 |  
            | ロウ ×2
 | 燃える砂 ×2
 | カノーネ岩 ×2
 |  
            | ハチの巣 ×2
 |  
            | 中和剤(緑) ×2
 | 魔法の草×2 |  
            | 黄金色の岩 ×2
 |  
            | ロウ ×2
 | 燃える砂 ×2
 | カノーネ岩 ×2
 |  
            | ハチの巣 ×2
 |  
            | 中和剤(緑) ×2
 | 魔法の草 ×2
 |  
            | 輝く鋼 ×2
 | 鋼 ×2
 | 鉄 ×2
 | レジエン石 ×2
 |  
            | 蒸留水 ×2
 | へーベル湖の水 ×2
 |  
            | 中和剤(青) ×2
 | へーベル湖の水 ×2
 |  
            | 黄金色の岩 ×2
 |  
            | 中和剤(赤) ×2
 | カノーネ岩 ×2
 |  
            | ほたる石 ×4
 |  
            | 中和剤(赤) ×6
 | カノーネ岩 ×6
 |  
            | ロウ ×2
 | 燃える砂 ×2
 | カノーネ岩 ×2
 |  
            | ハチの巣 ×2
 |  
            | 中和剤(緑) ×2
 | 魔法の草 ×2
 |  
            | グラセン鉱石 ×2
 |  
 
        
          
            | 参考書通りに作った場合の、 N/A作成に必要な
 総基本アイテム数。
 
 ただし、N/Aとマグネフラムは
 ラフ調合(メガフラム)のため、
 これ以下の数でも作る事が可能。
 | 樹氷石 | 4 |  
            | お酒の木の樹液 | 2 |  
            | 魔法の草 | 8 |  
            | 塩 | 2 |  
            | へーベル湖の水 | 8 |  
            | ハチの巣 | 6 |  
            | 黄金色の岩 | 4 |  
            | レジエン石 | 2 |  
            | カノーネ岩 | 12 |  
            | ほたる石 | 4 |  
            | グラセン鉱石 | 2 |  
 
 
 
 
 ある意味究極(^^;
 「ゲヌークの壷(亜種)」
 
 
 
        
          
            | ゲヌークの壷のラフ調合で 簡単に出来ます。
 中和剤は適宜選んでください。
 | 蒸留水 | 樹氷石(デフォルト) フェスト
 ストルデル砂利
 レジエン石
 ポリッシュ
 
 |  
            | ろ過水 | ドナー石 蒸留石
 グラビ石
 塩のもと
 
 |  
            | パチパチ水 | 瞳石 日影石
 
 |  
            | ホッフェン水 | ほたる石 鉄
 青銅
 銀
 輝く鋼
 
 |  
            | 超純水 | シグザール金貨 シルヴァタイト
 エレミア銀
 金
 プラティーン
 
 |  
 
 
  
  
  
 
  
 
 |