| 嗚呼くりぃむそ〜だ
 
 
 
 クリームソーダ・・・
 
 それは甘い誘惑
 
 素晴らしき白と緑の調和
 
 秘めたる赤き情熱・・・
 
 
 
 なーんちゃって(^^;
 たまに飲むとウマイよね!
 
 
  
  
  
 くりぃむそ〜だの素朴な疑問
 
 クリームソーダってどういう順番で食べますか?
 一般的に以下のパターンがあるようです。
 
 
 
 
 
        
          
            | 
              ●黙って最初に食う!
 
最初に食べとかないと、邪魔になるからね〜。でも、食べたあとの種と茎の置き場も困る・・・
 
 
 
●お楽しみは最後にとっておく!
 
やっぱり最後にじっくり味わいたい!しかしチェリーがソーダとアイスにまみれて、ベタベタになってしまうのが難点・・・
 
 
 
 |  
 
 
 
        
          
            | 
              ●まずアイスを食い、然る後ソーダを頂く!
 
まずアイスを普通にパクパク食べます。少しづつアイスが溶けていきますが気にしません。
 あらかた食べ終えたら、そのままかき混ぜずにソーダを頂きます。
 最後の方で少しかき混ぜ、くりみぃそーだでフィニッシュ!
 
 私はコレだ!(^.^
 
 
 
●静かにかつ迅速にアイスを食い、そしてソーダを一気に飲む!
 
泡を立てないよう、静かに、しかしアイスが溶けないよう素早く食べます。そして残ったソーダを心置きなく堪能する!
 
 ・・・って、それじゃソーダとアイスを別々に頼んでも一緒なのでは?
 
 
 
●アイスとソーダを交互に楽しむ!
 
アイスとを食いつつソーダを飲み、そのまま特にかき混ぜずに最後までいく。純粋なアイスと純粋なソーダ、それに少々のくりぃみぃなソーダが堪能できます。
 
 ・・・コレも別々に頼んだのとほとんど一緒なんじゃ(汗)
 
 
 
●まずアイスを半分食いつつソーダを半分飲み、その後かき混ぜ飲む!
 
アイスを食べつつ、ソーダを堪能。そして半分程度になったら一気にかき混ぜて、くりぃみぃなソーダにして頂く。
 これならアイスとソーダとくりぃみぃなソーダの、3つの味が同じ位楽しめます♪
 
 コレが王道らしい・・・
 
 
 
●一気にかき混ぜ、くりぃみぃソーダとして飲む!
 
最初っからかき混ぜくりぃみぃソーダとして飲む!なんか一番つまんないかも(^^;
 
 
 
●しばらく放っておき白と緑のコントラストを楽しむ!
 
アイスを突っつきつつ、白と緑が徐々に混ざっていくのを眺めて楽しむ。・・・ちょっと変態チック(--;
 
 
 
 |  
 
        
          
            | 結論 
 いろいろと言って来ましたが、結局
 
 「どーゆーふうに食おうがいいじゃないか!」
 
 って事に落ち着きそうです(^^;
 
 こんなにイロイロな楽しみ方ができるクリームソーダ!
 あなたも一つ頼んでみませんか?
 |   
  
  
 
  
 |