| パッケージ。 
 
  買ったのは「首都高バトルZERO」。 店頭に置いてある試遊台でやってみたら結構面白かったので、つい買ってしまいました。
 
 店のPS2用の棚には他にもイロイロありました。
 PS2のソフトって意外に出ているんだな〜、と思ったのは私だけ?
 
 | 
          
            | 中身。
 
 
  パカっと開けたところ。 これってDVDだったんだ〜と、この時気づきました(遅っ!)
 
 良く見ると普通のDVDとは箱の形状が少し違います。
 なにやら四角い枠がありますが・・・
 
 | 
          
            |  
 ちなみに普通のDVDビデオはコレ→
 
 | 
          
            | 小さな親切・・・?
 
 
  この四角い枠、実はメモリーカードホルダーなんですね〜。 なんて画期的!
 
 ・・・れーせーに考えると、便利なようないらないような・・・しかも一旦はめるとなかなか外れないし・・・
 まぁ折角付いてるんですから、使ってあげましょうよ(^^;
 
 | 
          
            | こ、こんなトコロに!?
 
 
  ゲームをする前に記録面のチェック。 キズやホコリはないかな〜と・・・
 
 お?一番内側に「PlayStation2」という文字とロゴがプリントされてますね〜。
 芸が細かいですね。
 
 | 
          
            |  しかーしっ!驚くべきことに、なんと記録面自体にもロゴがプリントされているのだった!! ロゴは全部で6個、等間隔に配置されてます。
 ナゼこんなとこにロゴマークが・・・
 
 | 
          
            | そして・・・
 
 
  肝心のゲームですが、今じゃ「手抜きのキャット」と呼ばれる腕前に! 
 ・・・えーと、ごめんなさい。ヘボヘボです。
 素人がいきなりハチロクというのは、さずがにキビシイ・・・
 
 | 
          
            | ・・・このゲーム、レーシングゲームというよりアクションRPGに近いです。なんとなく、ですけど。
 でも昔の愛車がこういう形ででも復活してくれるのは、なかなか嬉しいものですね(^^
 
 |