[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
掲示板過去ログ15
←新
■
古→
1650.
うぃっす!
投稿者:
たつ
2002/10/09 (水) 03:11:36
中凶:不吉ぢゃ・・・ ラッキーカラーは灰色じゃ。
ブラウザ:Mozilla/4.0 (Windows XP; Uso) [ja] 投稿アドレス:61.123.144.165
なんとか生きてま~す(^^;
>ビビリ
下もぐって確認すればいいんでしょうけど・・・
最近「下もぐるの面倒病」にかかってしまい、下にもぐれません(汗
・・・ミッション&デフオイルも交換しなきゃいけないんだよなぁ(滝汗
>リコール
すぐにどうこうと言うタイプのものではなかったので、あわてて交換する人もそんなにいないんじゃないかな~?
雪国の人は大慌てでしょうけど(^^;
■H"な話
>ムービーメール
H"でもでないかな~?
だって60kくらいのファイルなら5円で送れちゃう。
Eメール放題なら送信料はタダ♪
>最近のエリア拡大情報
・・・なんか自衛隊関係がやたら多いですねぇ( ̄▽ ̄;
参考リンク壱:
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0210/04/n_movie.html
参考リンク弐:
http://www.ddipocket.co.jp/area/new_area.html
1649.
この所・・
投稿者:
9PARA
2002/10/09 (水) 01:31:58
中吉:精進せぇよ。 ラッキーカラーは灰色じゃ。
ブラウザ:Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC; ja-JP; rv:0.9.2) Gecko/20010726 Netscape6/6.1 投稿アドレス:211.13.142.107
4日の夜のOSFでお会いしてからたつさんのお姿が見えません・・体調でも崩されたかな?、ちょっと気になります。
BBS・・私は放送局の方を思い出してしまいました。
1648.
BBSホイール
投稿者:
こう
2002/10/08 (火) 01:08:31
凶:ちぃっとばかしマズいかもしれぬぞ。 ラッキーカラーはピンクじゃ。
ブラウザ:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; .NET CLR 1.0.3705) 投稿アドレス:61.203.233.201
じゃなくて、BBSステアリングの真中の飾りっすよ
ってゆうか、恥ずかしくて付けられない...
1647.
りこぉる…。
投稿者:
ひろ
2002/10/05 (土) 07:18:01
凶:そーゆー日もあるでな。 ラッキーカラーはマジョーラじゃ。
ブラウザ:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) 投稿アドレス:61.204.7.96
>ヴィッツ他37万台
…えっらい数ですなぁ…(汗)
家の親の車がファンカーゴなので、ちょっと心配しましたが、
幸いに外れておりました。
…最初期型は対象外なのか…。
>ロドスタでプール
…全部フロントバンパー開口部で受け止めて、偉い事になりますな…(滝汗)
ちなみに、台風の後一度もロドスタ見に行ってないのですが…雨漏りしてないだろうなぁ…(激汗)
HTとはいえ、雨漏りしますからねぇ…。
1646.
リコール
投稿者:
salvador
2002/10/04 (金) 01:16:26
中吉:「らっきーでー」かもしれんのぉ。 ラッキーカラーは朱色じゃ。
ブラウザ:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98) 投稿アドレス:61.117.105.226
そういえば今日、ディーラーからリコールのお報せが
届きました。発表は10月1日付けでしたが。
もっとも、案内が到着する前に交換したため、けっこう
速めに仕上りました。(持ち込みの即日交換)
まあ、台数が台数なだけに今後は作業も大変そうですし、
交換する客が殺到して待たされるのも気分的に嫌なので、
先に知った人から早いもの勝ちと思いGO!ってな事です、ハイ。
*今回はヴィッツ系列が対象とのことでしたので、結局
何万台になる事やら。なんか車種・年式別リストでも
5桁代がけっこうあった様でした。
1645.
ロガン(笑)
投稿者:
こう
2002/10/03 (木) 13:05:47
大吉:素晴らしい運勢ぢゃ! ラッキーカラーは肌色じゃ。
ブラウザ:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; .NET CLR 1.0.3705) 投稿アドレス:61.203.233.201
僕もそこ見ましたー
僕には、1ロガンが1ロダン(4コマ漫画の主人公でおじいさん犬)
に見えてしまって、かなり笑いました。
戦後最大級の台風のおかげで、ヴィッツは配達中にプールのような道路を走るはめになり、そのためにグリル下の網の部分が外れちゃいました。
まぁ、それは簡単に直るけどこれがロドスタだったらと思うと...
1644.
ちょっと古い話題
投稿者:
A3A
2002/10/02 (水) 07:19:15
吉:平均的ぢゃのぉ。 ラッキーカラーは青じゃ。
ブラウザ:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows NT 5.0) 投稿アドレス:211.132.46.166
>■ああ勘違い?
>×ロガン→○ガロン
>×ハイドロリスク→○ハイドロリクス、ハイドロリック
>×四速120km/hからサイド→○本気で走っている人はサイド引きません。
>ってゆーか、120で4速って随分のんびりしてます(クロスなのだろーか)。
元ネタ・・・というかソース、偶然見つけました。
突っ込みどころ満載でした(笑
見つけた私もアレですが、たつさんもよく見つけましたね。
遮熱板ですが、確かタイコの上と、触媒の上と、ホーシングの上を通ってるマフラーの上あたりにあった記憶があります。でも実は触媒のカバーとエキマニ全体を被っているカバーが路面とヒットして変形してガタがでたりします。私のはそうでした。
では。
1643.
ん~・・・
投稿者:
たつ
2002/10/01 (火) 00:47:30
凶:ちぃっとばかしマズいかもしれぬぞ。 ラッキーカラーは赤じゃ。
ブラウザ:Mozilla/4.0 (Windows XP; Uso) [ja] 投稿アドレス:61.123.144.165
やっぱり、何かがビビってる音みたい・・・
っつーわけで放置決定(ぉぃ
かなり大きな音だから気にはなるんですが、登場してから20年になろうかという車に異音くらいでどうこう言うのもナンセンスかな~と葛藤の日々。
古い車だからこそ音には気をつけなきゃいけないんですが・・・異音、特にビビり音多すぎ( ̄▽ ̄;
スープラって静かな車だったんだと再認識しました(これが元値の違いか・・・)。
1642.
あれ~?
投稿者:
たつ
2002/09/30 (月) 03:16:49
大吉:素晴らしい運勢ぢゃ! ラッキーカラーは紫じゃ。
ブラウザ:Mozilla/4.0 (Windows XP; Uso) [ja] 投稿アドレス:61.123.144.165
今日は晴れていたので、窓全開にして長めの見晴らしのいい直線でチェック!
ちょっと元気に走ってみました。
「シュー」という音がします。
ちょっとだけアクセルを戻してみました。
「シー」と少し低くなりました。
もうちょっと戻してみました。
「ジー」という風になりました。
・・・もしかして、触媒の遮熱板がビビってる音?
1641.
どもっす
投稿者:
たつ
2002/09/29 (日) 03:48:53
大吉:いい運勢しているのぉ。 ラッキーカラーは紫じゃ。
ブラウザ:Mozilla/4.0 (Windows XP; Uso) [ja] 投稿アドレス:61.201.95.234
大変は大変なんですが回さなきゃ音はしないので、普通に走ってる分には問題無しです。
・・・自分の慣らし期間だと思って、次の給料日まではおとなしく走ろう・・・
高速は、乗っているときに不具合炸裂されると非常に困るので、まだヤメときます(^^;
>レカロ
リョウカイ・コンバッ(以下略)
salvadorさん、またいいの買いましたねぇ(^^;
自分で付けてみて思ったんですが、レカロのセミバケってレース向きじゃないよな~(汗
座面は上がるし脇腹のサポートは甘いしモモのサイドサポートも柔いし・・・
でもグランドツーリング的な味わいで、腰には優しそうです(^^
あと、事故ったら百発百中鞭打ちになるぜ!ってなヘッドレストの位置が改善されたのがうれしいッス。
シートのクセに異常に剛性感があるのも頼もしい♪
まさに街乗り最強シート。
>ネコの手
お借りしたいです~♪
次の金曜はどうでしょう?
■今日のハチロク
な~んか後ろ下がり・・・ガス満タンにしたからか?
あと残っている不具合は、
・シフトがうるさい。
・一速やバックがスパスパ入るのに3速だけ異常に入りが悪い。シンクロ逝ってる可能性大。
・リヤシート付近と右ドアからビビリ音。
・クラッチペダルがキィキィうるさい。
・左前のショックの動きが変。抜け抜けか?
・左前のタイヤがスローパンク気味。
・オーディオの配線がグチャグチャ。小さい方の純正コネクタがない。
・運転席側のワイパーが短い。
・リトラの下側がバンパーに当たってる?
・・・音関係が多いですね。
現在オーディオ無しなので余計耳につくのかも(--;
1640.
ネコの手・・
投稿者:
9PARA
2002/09/29 (日) 00:11:11
凶:そーゆー日もあるでな。 ラッキーカラーは紫じゃ。
ブラウザ:Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC; ja-JP; rv:0.9.2) Gecko/20010726 Netscape6/6.1 投稿アドレス:211.132.33.182
ん?、たつさん、車来たのかな?・・しかし音は厄介ですね・・私もターボ2に乗っていた頃は色々な音が出ました・・幸い大抵大事になる前に抑える事が出来ましたが・・。
一番ヤバかったのはクランクジャーナル部のメタル打ち(7万キロ走行時)・・サービスの方に”良く気が付きましたね”と言われた・・大抵手遅れになってから持ってくる事が多いとか。
音探し・・オーディオで鍛えた?耳が役にたったのかな?、ネコの手・・で良ければ使って下さいませ・・。(実は車を見たい・・と言うのが本音だったり・・(^_^;))
1639.
回すとたまに鳴るのなら…。
投稿者:
ひろ
2002/09/28 (土) 22:51:39
中凶:不吉ぢゃ・・・ ラッキーカラーは藍じゃ。
ブラウザ:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) 投稿アドレス:61.198.143.49
>イオン…ぢゃない異音
高速道路を低めのギアで回しながら巡航するとか。
街中だとそんなに高回転維持し続けるチャンスも少ないですからねぇ…。
延々異音鳴らし続けて、色々と観察してみるのも(汗)
1638.
訂正とお詫び
投稿者:
salvador
2002/09/28 (土) 22:07:37
大凶:ある意味、強運と言えなくはないのぉ・・・ ラッキーカラーは朱色じゃ。
ブラウザ:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98) 投稿アドレス:61.202.89.175
面目ない。>
スタイル・ST-JJ→×
トレンド・TR-JJ→○
1637.
なんか
投稿者:
salvador
2002/09/28 (土) 21:22:10
中凶:下向き加減ぢゃぞ。 ラッキーカラーは空色じゃ。
ブラウザ:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98) 投稿アドレス:61.202.89.175
随分厄介な事になってますね>86。
常にじゃないのが少し(と云うか、かなり)気がかりです。
異音時特有の挙動や操作感の変化も未確認な状態って事
だと思いますが、確認作業の長期化は特定できない患部
の悪化を、さらに促進する惧れもあり、無理を承知でやはり
転ばぬ先の杖ってな対処もお考えになられてみては。
トラブルの連鎖って人にも車にも財布にも悪いですから。
私はてっきり車の中にダースベーダ-が…いや、いいです。(爆
SR-Ⅲ>
入手されましたか、おめでとうござゐます。
当方LS奪取に失敗!同行した友人に買われちゃいました。(_ _#
その反動か、または暴挙かAM19(スタイルJJ)を替りに?
注文、本日“ブツ”蒸着!じゃなかった到着しました。
1636.
難しい・・・
投稿者:
たつ
2002/09/28 (土) 11:24:36
凶:そーゆー日もあるでな。 ラッキーカラーは土気色じゃ。
ブラウザ:Mozilla/4.0 (Windows XP; Uso) [ja] 投稿アドレス:61.201.95.234
そう、まずは場所を突き止めなきゃならないんですが・・・それがよくわからない。
とりあえず排気系ではない、というのと、後ろでもない、というのが整備士さんとの統一意見。
床下か前のような気もするんですが・・・
なにより厄介なのが再現性が低めな事。
だいたい1/3くらいの確立です。
音がするのは、2速だと5000以上くらい、3速なら3000以上。
しかし鳴らないときは全く鳴りません。
鳴り始めると、ある回転以上でアクセルオンの間はなり続けます(--;
空ぶかしでは一切音は出ません。
またベアリングのように速度が上がるにつれ音が大きくなるのではなく、突然大きな音量になります。
鳴りだす前、わずかに「サー」という音がするような感じもあるんですが未確認。
やっぱり先にシフト直さないとダメかねぇ・・・
1635.
しゅー
投稿者:
A3A
2002/09/28 (土) 04:54:37
吉:微妙なトコぢゃのぉ。 ラッキーカラーは橙じゃ。
ブラウザ:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows NT 5.0) 投稿アドレス:211.132.47.207
シューと言えばブレーキシュー。引きずってるとそういう音がします。
あ、でもAPEXだからディスクですよね(笑
後ろのほうから聞こえるのであればデフのサイドベアリングと言う可能性も。
エンジン回転に比例でなく、速度に比例であれば可能性高し。
まずはどこから音がしているか、前か後ろか床下か、それを確定させましょう。
マルチリフレクターのトレノってカッコイイ!
ではでは
1634.
実は!
投稿者:
たつ
2002/09/28 (土) 02:30:23
中吉:何事も程々が肝要ぢゃ。 ラッキーカラーは水色じゃ。
ブラウザ:Mozilla/4.0 (Windows XP; Uso) [ja] 投稿アドレス:61.201.95.234
スーパーチャージャーだった!
・・・ってな事はありません(^^;
>しゅーっ
・・・結局原因不明のまま。
近所の整備工場の整備士に同乗して聞いてもらったところ、駆動系じゃないか?との事。
でも良くわからないから見るならしばらく預かる事になる、との事なので、やんわりと辞退してきました。
その後、K自動車さんに行って見てもらいましたが、やっぱりわからない。
・・・ただこの時、同乗ではなくKさん一人で乗って行っちゃったんで、どれが問題の音なのかがわからなかった、らしいです(--;
曰く、「それよりもクイックシフトの音が気になってさぁ・・・」だそうだ。
・・・そう、クイックシフト入ってたんですね~(苦笑
ただ、現在ものすごい音がしてますけどね(泣
もう慣れました(諦
そのうちバラして点検しよう・・・
それにしても、車買うときに店の人に「ハチロクってこんなにシフトストローク短かったですかね?」って聞いたのに、「あ~、あんなもんですよ」ってな答えしか返ってこなかった。
かなりテキトーだな(--メ
もうアノ店には行かん。
で、Kさんの見立てでは(音聞いてないけど)ベアリングやプロペラシャフトがそんな音出すハズないからミッションかもしれない、だそうだ。
ミッション完全オーバーホールやるなら8万くらいって言われましたが・・・そんなお金はありませ~ん(T_T)
>レカロ
買っちゃいましたSR-3!!
ミッション直す金はなくてもレカロ代はあるのかよ!?
もちろんありません!!
K自動車行ったの、シート買ったアトだったんですよぉ((((^^;
しかも使ったお金は虎の子だし。
まじで金欠・・・
個人売買掲示板で「レカロ売りますレール付3万」っての発見して、でも書き込みから5日も経ってるからもうないだろうな~と思いつつメールしたらまだあって、とりあえず見に行ったらかなり美品で、でもどのくらい座面上がるかわからないしな~と言いつつ純正と交換してみたらアラステキ!おまけに25千円にまけてくれるってんで買ってしまいました。
近年まれに見るトントン拍子です(^^;
譲ってくれた方はAE111の4A-G積んでる3ドアレビンに乗ってる方でした。
昔新車で買って、何台か別なの乗り継ぎ、またハチロクに戻ってきたそうです。
また買うときに中古車ディーラーで
「最近、昔乗ってて懐かしくなって買う40くらいの人多いんですよね~」
「それ私です(--;」
「・・・(^^;」
ってなやり取りがあったらしい・・・
しかしさすがレカロ、腰骨と背骨のサポートは素晴らしい!の一言。
難点はわき腹が甘い事と、座面が上がってしまった事。
メット100%不可になりました( ̄▽ ̄;
■Kさん追記
「コレ結構イイよ。かるくサブロク回ってみたけど、サイドなんか引かなくったってクルクル回るし」
・・・アクセルターンしたんすか?
っつーか街中、こんな住宅街でやったんすか?
ある意味すげぇ。
1633.
って事は…。
投稿者:
ひろ
2002/09/27 (金) 19:19:14
吉:そなた次第ぢゃ。 ラッキーカラーはピンクじゃ。
ブラウザ:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) 投稿アドレス:61.204.94.240
回すと『シューッ』って言うのは…ウェストゲート?(爆)
1632.
えっ?
投稿者:
ぴょんた
2002/09/27 (金) 08:19:03
凶:ちぃっとばかしマズいかもしれぬぞ。 ラッキーカラーはピンクじゃ。
ブラウザ:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0) 投稿アドレス:219.164.16.80
たつさんの86、ターボエンジンだったの?^^;
1631.
すご~い
投稿者:
ぴょんた
2002/09/23 (月) 22:54:13
凶:ちぃっとばかしマズいかもしれぬぞ。 ラッキーカラーは紫じゃ。
ブラウザ:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0) 投稿アドレス:218.47.148.220
ヴィッツがたくさん(^.^)
うらやましいっす。
1630.
脱税は…。
投稿者:
ひろ
2002/09/22 (日) 23:50:42
吉:まぁまぁぢゃな。 ラッキーカラーは赤じゃ。
ブラウザ:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) 投稿アドレス:61.198.143.118
>2.2Lボアアップ
いけませんよ(笑)
何か少し前、関西方面でこの手の違法改造車両の一斉摘発があって、
ショップとかショップの客が一斉に摘発されたそうな…馬鹿だと思っても正直に生きませう(笑)
>レカロ
…やっぱり、たつさんも走りに振るのですか?(爆)
座面はやっぱり直付けステーでスライド機構を排除して…(ってコラコラ)
でも、あんまり下げすぎるのも問題ありと、今日実体験として知りました。
…座面純正並みに上げたら、運転が明らかに楽になったし…(悩)
1629.
聞いただけなのね^^;
投稿者:
ぴょんた
2002/09/21 (土) 23:20:59
中凶:不吉ぢゃ・・・ ラッキーカラーは虹色じゃ。
ブラウザ:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0) 投稿アドレス:219.164.199.194
てっきりお知り合いの方かな~?試乗したのかな~?と思いまして^^;
あたしゃ今日、社長のエッティンガーベンツ(ベースは300TE)ってゆうのに試乗させられました^^;
乗り心地悪いから調子見てって言われたけどエンジンのほうがもっと調子悪かった(笑)
うちの車庫に入ったら2~3日借りとこうかと思ったら長すぎて入んなかった、残念^^;
1628.
ういっす
投稿者:
たつ
2002/09/21 (土) 02:23:16
吉:平均的ぢゃのぉ。 ラッキーカラーは紫じゃ。
ブラウザ:Mozilla/4.0 (Windows XP; Uso) [ja] 投稿アドレス:61.123.148.252
>S13
最近300~500万かけてチューニングした人がいる、って話を聞いただけです。
チューン代で300以上、トータル500近く出したらしいので、間をとって400にしました(勝手にアイダとるなって)。
頼んだのはリンク壱のトコらしい・・・
車検証を見たら2.2リッターになってました(^^;
黙ってりゃボアアップしたのなんかわかんないのに(爆)
しかし・・・13のQ'sにこんなに金かけるより、15のターボ買ってチューンしたほうが絶対安くて速いと思います(--;
ソコソコ軽いボディの速いNAエンジン車が欲しいのはわかりますけどね。
>レカロ
レカロは私も欲しいッスね~。
新品は昔に比べれば安くなったけど、やっぱり高い(>_<)
しかもヘタにつけると座面上がっちゃいそうで・・・
悩みどころです(^^;
■今日のハチロク
そろそろできたかな~と行ってみたけど、まだでした。
来週中にはできるかなぁ・・・
今回直ってたのは、
・バックプレート周りのコーキング&塗装
・右ドアヒンジ交換(落ちてない♪)
・右ドアウエザーストリップ交換
・クォーターガラスの雨漏り修理(結局、ガラス脱着した)
・ついでに天井裏の雨トイの掃除
・フューエルリッド交換&塗装(廃車からGET)
・ついでにドアノブも交換(ラッキー♪)
・・・ほとんど直っているように見えます。
ええ、実際直ってます(笑
何が足りないかってーと、コンビランプのパッキンとフューエルポンプ上のバッフルプレート、それだけです(^^;
注文生産の特注品になっちゃうらしいけど、欠品じゃなかっただけラッキー・・・かな?
・・・あ、エアコンガスはどうなったんだろ?
聞くの忘れてた(--;
参考リンク壱:
http://www.junauto.co.jp/mechanic/tuning-menu/silvia-180sx/index.html
1627.
奪取計画?
投稿者:
salvador
2002/09/21 (土) 00:09:36
吉:まぁまぁぢゃな。 ラッキーカラーは薔薇色じゃ。
ブラウザ:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98) 投稿アドレス:61.202.88.158
たつさんどうもです。
最近、座席を変更しようかどうか迷ってましたが今日、
行き付けの店で新古品があるとの情報があり、早速拝見して来ました。
なるほど…新古品とはLS(多分)だったのね。正規品の一脚だけで本体のみ。
その横には中古のSRⅢか。これも一脚のみ。一応正規品とのことで、且つ
前オーナーがレガシー乗りだったそうで、何とレール込とはこのご時世に
豪勢な。破れ等がない“美品”というやつでしょうな。
どうも店の倉庫の奥深くに保管してあったそうで、捨て値で話がつきそう
な気配です。といってもSRじゃなくLSのほうですが。
年寄りにはもう、SRすらスパルタンでもう…ゴホゴホッ。(爆
本当はエルゴメドを期待してたのですが、これまた贅沢な話です。(自爆
1626.
日記の
投稿者:
ぴょんた
2002/09/20 (金) 22:23:21
中凶:下向き加減ぢゃぞ。 ラッキーカラーは橙じゃ。
ブラウザ:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0) 投稿アドレス:219.164.15.164
>S13のQ'sに400万かけた人が・・・
この続きがちょっと気になるかも^^;
1625.
ハンターチャンス、ワン!
投稿者:
たつ
2002/09/18 (水) 03:19:10
大吉:素晴らしい運勢ぢゃ! ラッキーカラーは薔薇色じゃ。
ブラウザ:Mozilla/4.0 (Windows XP; Uso) [ja] 投稿アドレス:61.123.148.252
とゆーわけで天・・・じゃなくて柳生博さんでした(^^;
二日に一回くらいはアソコに来ているんだそうです。
写真撮るときに話しかけられたんですが・・・何言ってるんだか良くわかりませんでした(汗
「随分と大きな○△□ですねぇ」
・・・○△□の部分が不明。
多分、「お子さん」か「お孫さん」か、もしからしたら「旦那さん」?
とりあえず「ありがとうございます(^^;」って答えました。
うを!今飛行機が離陸していったよ!
何時だと思ってやがんでぇ!
3時3分です。
あーそーですか。
■ああ勘違い?
×ロガン→○ガロン
×ハイドロリスク→○ハイドロリクス、ハイドロリック
×四速120km/hからサイド→○本気で走っている人はサイド引きません。ってゆーか、120で4速って随分のんびりしてます(クロスなのだろーか)。
・・・すいません、ちょっと言いたかっただけです(_ _)
参考リンク壱:
http://p-albion.jp/yatugatakekurabu.htm
1624.
なっ!
投稿者:
salvador
2002/09/18 (水) 00:49:28
中吉:精進せぇよ。 ラッキーカラーは虹色じゃ。
ブラウザ:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98) 投稿アドレス:61.202.88.207
ドウラン(TV用メイク)附けてないヒロシさんだ!
1623.
え~と、
投稿者:
ぴょんた
2002/09/17 (火) 23:07:48
吉:まぁまぁぢゃな。 ラッキーカラーはピンクじゃ。
ブラウザ:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0) 投稿アドレス:218.47.139.170
柳生さんですよね(^o^)丿
1622.
おおー
投稿者:
こう
2002/09/17 (火) 11:25:32
中凶:不吉ぢゃ・・・ ラッキーカラーは緑じゃ。
ブラウザ:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; .NET CLR 1.0.3705) 投稿アドレス:61.203.254.231
ゴールデンハンマーの人だ!!!
1621.
ヒロシクン!!
投稿者:
ひろ@疲労困憊
2002/09/16 (月) 20:29:38
吉:微妙なトコぢゃのぉ。 ラッキーカラーは橙じゃ。
ブラウザ:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) 投稿アドレス:61.198.131.246
>ヒロシクン
死神博士!!(大間違)
…微妙に間違えやすい気がするのは、リアルタイムじゃないひろだけでしょうか(爆)
ってゆーか、素で間違えていた…(自爆)
1620.
ただいま~・・・
投稿者:
たつ
2002/09/16 (月) 03:15:22
大吉:素晴らしい運勢ぢゃ! ラッキーカラーは紫じゃ。
ブラウザ:Mozilla/4.0 (Windows XP; Uso) [ja] 投稿アドレス:61.123.148.252
疲れた・・・
更新はまた今度。
>ヴィッツカップ
salvadorさん、完全にやられました(>_<)
ちょっと追いつけないなぁ、こりゃ・・・
>一行日記
・・・あ、ホントだ。
確かに力尽きたように見えますね(^^;
ちゃんと書いたと思ってたのに。
>長距離
まったく地図の読めない、かつ行き先が定まらないナビがいるより、一人旅の方が気楽でいいかも・・・
でも今回日帰りのワリには充実してましたよ。
中でもヒロシクンに会えたのは大収穫でした(誰?
1619.
替わりはいない…。
投稿者:
ひろ@疲労困憊
2002/09/15 (日) 23:04:54
中吉:イイカンジぢゃ! ラッキーカラーは水色じゃ。
ブラウザ:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) 投稿アドレス:61.204.94.143
>長距離ドライブ~
朝9時、出発。
4号線を北上し、峠を越えて会津若松へ。
鶴ヶ城に登って観光後、何故かやっぱり峠越えて(115号線)福島へ。
この時既に午後4時。
その後、何を血迷ったか4号線を北上し、行って来ました仙台へ♪(謎)
ええ、仙台へは行っただけでしたよ…着いたのは午後6時過ぎ。
その後、東北自動車の真っ暗なクネクネ道を最高時速ぬえわkm/hで飛ばして宇都宮へ帰宅。
ああ、替わりはいない長距離ドライブ…乗せてく相棒もいやしねぇ(滝涙)
…こーゆー無謀なドライブは二度とやらないと心に誓います…。
守られるかどうかはいざ知らず(自爆)
1618.
バッテリー切れ?
投稿者:
9PARA
2002/09/15 (日) 12:57:43
中吉:「らっきーでー」かもしれんのぉ。 ラッキーカラーは灰色じゃ。
ブラウザ:Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC; ja-JP; rv:0.9.2) Gecko/20010726 Netscape6/6.1 投稿アドレス:211.13.142.222
先日はお疲れさまでした。
一行日記が途中で切れています・・バッテリー切れかな?、たつさん。
たつさんの次期愛車、なかなか大変なようですね、私も先日現車を拝ませて頂きました。
やっぱりM/T車はいいなぁ・・実際に乗り出すとまた気になる所が出て来るかも知れませんが、少しずつ手直しをしている内に愛着もでて来るのでしょうね。
前オーナーが女性・・オイル交換をサボっていたのかなぁ・・先日拝見したときにちょっとメカニカルノイズが気になりました、フラッシングをする様でしょうか、けっこう効果があります。
運用に入ったらまた拝見させて下さいませ?。
びょんたさん、また札幌にも行きたいです?・・(^_^;)
1617.
あったりー♪
投稿者:
たつ
2002/09/15 (日) 06:49:40
大吉:いい運勢しているのぉ。 ラッキーカラーは薔薇色じゃ。
ブラウザ:Mozilla/4.0 (Windows XP; Uso) [ja] 投稿アドレス:218.46.214.182
そうです、フィールダーです。
これからおでかけです。
わざわざ混んでいる時に混んでいる場所にいかなくてもねぇ・・・
運転手はボクだ、車掌もボクだ♪
替わりはいない長距離ドライブ~(T▽T
1616.
トップ画
投稿者:
ぴょんた
2002/09/15 (日) 00:35:24
凶:ちぃっとばかしマズいかもしれぬぞ。 ラッキーカラーはマジョーラじゃ。
ブラウザ:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0) 投稿アドレス:218.47.139.34
ふぃーるだー?^^;
1615.
ご無沙汰してます
投稿者:
salvador
2002/09/13 (金) 23:44:40
吉:がんばりなされ。 ラッキーカラーは黒じゃ。
ブラウザ:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98) 投稿アドレス:61.202.87.94
どうもご無沙汰してます。
アテンザ>
けっこう好評のようですね。
私も先日、街中でセダン(グレード不明・黒!)
見ましたが、リアビューに思わず「ポッ」。
*ところで、同車テールランプの反射板。おそろしく
複雑な造形していたのには驚きました。
逆に某板では今度のアコードは酷評されてましたが。
乙~>
妙にウケました。(琴線にヒット)
1614.
むむぅ
投稿者:
たつ
2002/09/13 (金) 01:48:49
中凶:下向き加減ぢゃぞ。 ラッキーカラーは緑じゃ。
ブラウザ:Mozilla/4.0 (Windows XP; Uso) [ja] 投稿アドレス:61.201.83.232
体調不良よりヤバイのでは>精神不安定
そーゆー時はドライブ・・・でも、公道は逆にストレスたまる危険性があるので、たまにはサーキットとか走ってみてはいかがでしょうか(^^;
■今日のニュース!
>AirH"128kbpsカード比較
DDIポケットがんばってますね!(^o^
しかし、SDカード型端末、本気で小さいぞ・・・
>世界初!
世界初も何も、コレ使ってるの日本だけじゃ・・・?
凄いことなんだろうけど、微妙(^^;
参考リンク壱:
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/eye/0,,10948,00.html
参考リンク弐:
http://www.zdnet.co.jp/news/0209/10/njbt_10.html
1613.
体調不良は…。
投稿者:
ひろ@精神不安定。
2002/09/11 (水) 22:50:04
吉:もうちっとぢゃの・・・ ラッキーカラーは黒じゃ。
ブラウザ:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) 投稿アドレス:61.204.7.66
Cookieを消し忘れてました(自爆)
…いや、充分調子悪いけど…こっちが正確です(ヲイ(汗))
>アテンザ
…何やら、B4ライバルの280PS 4WDまで出すとか…<某誌情報
個人的には嫌いじゃないけど、280PSで4WD…今更そんな記号性に拘らんでもなぁ…。
>クロネコ
こないだ会社帰りにSnapOnバンを見かけました(って、車の形が同じってだけで話違う…(汗))
始めて見た…ちょっと感動(笑)
ちなみに、小売店販売しないのに、市内のジェー○ズにこそっとスパナが置いてあったのは何故だろう…しかも馬鹿高かったです(溜息)
アレを一式揃えたら…(遠い目)
1612.
( ̄▽ ̄;
投稿者:
たつ
2002/09/11 (水) 04:43:21
吉:そなた次第ぢゃ。 ラッキーカラーは青じゃ。
ブラウザ:Mozilla/4.0 (Windows XP; Uso) [ja] 投稿アドレス:61.201.83.232
ひろさん、体調早く治しましょうね(^^;
>アテンザ
FRであと200キロ軽かったら完璧。
もしくはFRで2Lターボ200馬力でも可。
・・・フォルムは好きなんだけどなぁ、やっぱちょっとでかい(--;
のんびり乗るには丁度いいですけどね。
■ハチロクな話
今日(昨日?)様子見に行ってきました。
・・・全然変わってませんでした。
頼んだ部品が届かないようで、手元に来るのは早くて来週になりそうです。
しかし、日にちが経つにつれ、どんどんアラが目立ってきました。
全体的にはサビはないのに、雨漏りのせいでトランク周辺だけサビが多いです。
燃料ポンプのトコのバッフルプレートはサビサビで、よく見たら燃料ポンプのコネクタの下は穴あいてました。
フェンダーが綺麗な分、悲しい・・・
フューエルリッドの下側のヒンジがもげてました。
これは廃車予定のヤツと交換する予定(^^;
リアシートを倒すときに引っ張るヤツ(名称不明)の左側のが折れてます。
これは新品交換。
クラッチのタッチが変で、クラッチないのかな?と思ってたら、クラッチのマスターシリンダーがいっちゃってたようです。
コレも新品に交換。
雨漏りと言えば、Cピラーに加えBピラーからもキてます。
雨漏り箇所が複数になってしまったので、もうK自動車さんに任せることにしました。
へたすりゃクォーターガラスからかも・・・
あと、今頃オイルフィラーキャップあけてみました。
かなり硬くしまっていたのをなんとかあけると・・・キャップの内側にスラッジが~!
中をのぞくとオイル焼け、って言うか黒ずんでる~!?
クーラントは綺麗だったから油断してた(--;
・・・なんかすげぇ金かかりそう・・・・
はぅ。
■ヤフオクな話(リンク壱~参)
・・・この人はわざとでしょうか?
ツッコミドコロ
壱:委託は普通頼まれてするもんでしょう。
弐:・・・朋友(w ホグ・・・
参:ボスチマン!余らせる程買うっつーのも(--;
参考リンク壱:
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/aboutme?userID=koo1978_12_12
参考リンク弐:
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d20656855
参考リンク参:
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c23407759
1611.
にゃああ~!!
投稿者:
ひろ@体調不良…。
2002/09/07 (土) 16:56:30
吉:がんばりなされ。 ラッキーカラーは黒じゃ。
ブラウザ:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) 投稿アドレス:61.204.95.69
>アテンザMT
そーこなくってわ♪
…コレでFRだったら完璧なのになぁ…(笑)
1610.
早耳情報~
投稿者:
たつ
2002/09/07 (土) 13:16:10
吉:そなた次第ぢゃ。 ラッキーカラーは青じゃ。
ブラウザ:Mozilla/4.0 (Windows XP; Uso) [ja] 投稿アドレス:61.201.83.9
アテンザにMT仕様が出る模様。
発表は下旬、発売は10/1になるらしいです( ̄▽ ̄
1609.
オススメ車
投稿者:
ひろ@体調不良…。
2002/09/05 (木) 16:26:03
吉:がんばりなされ。 ラッキーカラーはピンクじゃ。
ブラウザ:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) 投稿アドレス:61.204.94.62
…何気に欲しい(爆)
まぁ、6速入る前の前期型ですし、何より少々過走行気味ってのがネックかと…<7年10万キロ
でも、ディーラー系で保障アリ、ぱっと見フルノーマル(流石にディーラーはチューニング車両扱わないか…(汗))、良いと思うんですが…よっぽどやれているか、前オーナーがタバコ吸ってたor車内にペット乗せてたとか…。
…そーいえば、程度極上なのにやけに安い車が出ていると思ったら、前オーナー家族が車内に排気ガス引き込んで…(以下略)なんて話も(滝汗)
1608.
なにー!?
投稿者:
たつ
2002/09/05 (木) 11:05:40
中吉:何事も程々が肝要ぢゃ。 ラッキーカラーは空色じゃ。
ブラウザ:Mozilla/4.0 (Windows XP; Uso) [ja.] 投稿アドレス:61.201.83.9
・・・そーいやそーだった・・・かな?
う~んうろ覚え(^^;
1607.
2ドアトレノ…。
投稿者:
ひろ
2002/09/05 (木) 07:59:01
吉:がんばりなされ。 ラッキーカラーはピンクじゃ。
ブラウザ:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) 投稿アドレス:61.204.7.53
>首都高0
…ライバル倒せば出てきますぞ(笑)
現在エボ7に乗っておりますが(って買ったのか自分(笑))、
まぁ早い早い。
フルノーマルで、400馬力オーバーをコーナーリング勝負でカモれます…ってゆーか、バランス悪過ぎ(汗)
1606.
アウトモデリスタねぇ
投稿者:
たつ
2002/09/05 (木) 02:58:17
吉:そなた次第ぢゃ。 ラッキーカラーは青じゃ。
ブラウザ:Mozilla/4.0 (Windows XP; Uso) [ja] 投稿アドレス:61.201.83.9
発売される前は買う気満々でしたが、現在先立つものが・・・(--;
首都高バトル0は2ドアレビンがあるのがナイス♪
でも2ドアトレノはないんだよなぁ・・・
オンラインと言えばアウトモデリスタもネットワーク対応ですが、モデム&従量課金なのが最大のネック(--;
>オススメ車
まだあるぞ!
さぁ、どーする!?
参考リンク壱:
http://gazoo.com/uvis2/sample1.asp?id=3317208799&x=33&y=11
1605.
ゲームと言えば・・・
投稿者:
しまった
2002/09/01 (日) 11:40:57
凶:気にするでない。 ラッキーカラーは朱色じゃ。
ブラウザ:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98) 投稿アドレス:61.192.3.122
>アウトモデリスタ
最近やってみたいな~と思ったゲーム。
いつのまにか発売されてました(^^;
モーターショーで見たときは「ええやん!」って思ったが、
あまり話題になってませんねぇ・・・おもしろくないのかな?
個人的には挙動がGTならば、コミックタッチもいいかな~っと
参考リンク壱:
http://www.capcom.co.jp/newproducts/consumer/automodellista/
1604.
首都高バトルといえば
投稿者:
A3A
2002/08/31 (土) 21:44:37
中吉:精進せぇよ。 ラッキーカラーは藍じゃ。
ブラウザ:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows NT 5.0) 投稿アドレス:211.132.47.82
>首都高バトル
つい2、3日前、首都高バトルオンライン(PCゲーム)のテストプレイヤー募集の記事を見ましたよ。
残念ながら募集は早期に終わってしまいました・・・
ちょっとyって見たかったですな・・・
参考リンク壱:
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020827/genki.htm
参考リンク弐:
http://sb-online.genki.co.jp/s_test.html
1603.
ををっ
投稿者:
ひろ
2002/08/31 (土) 08:32:45
大凶:ある意味、強運と言えなくはないのぉ・・・ ラッキーカラーは空色じゃ。
ブラウザ:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) 投稿アドレス:61.204.6.148
いつの間にかトップ構成が変わってますね。
>ドナドナ
…切ないですねぇ…コレ聞いて車変えたい症候群が納まったのは秘密(爆)
やっぱり、動かなくなるまで乗ってあげよう…。
☆何時ものどーでもいい話★
何故か突然首都高バトル0が欲しくなりました。
リアルシミュレータとしては、評価低いんですけどねぇ…。
実家でDC版首都高2やって、コレはコレでアリかなぁ…と。
ちなみに、今年冬には、峠バージョンの『峠バトル』出すそうで。
…ああ、コレでグラフィックと挙動がGTだったら…というのは何時も思うこと(笑)
1602.
今日のオススメ車
投稿者:
たつ
2002/08/30 (金) 01:49:43
吉:もうちっとぢゃの・・・ ラッキーカラーは薔薇色じゃ。
ブラウザ:Mozilla/4.0 (Windows XP; Uso) [ja] 投稿アドレス:218.46.93.88
>某氏
コレなんかどう?
ってゆーか、未だに売れてないってのは人気がないにしても悲しすぎ・・・
いい車なんだけどねぇ。
参考リンク壱:
http://gazoo.com/uvis2/sample1.asp?id=3317208799&x=33&y=11
1601.
あうっ
投稿者:
たつ
2002/08/29 (木) 03:10:13
中吉:精進せぇよ。 ラッキーカラーは茶色じゃ。
ブラウザ:Mozilla/4.0 (Windows XP; Uso) [ja] 投稿アドレス:218.46.93.88
お仕事直前で急いでたから・・・
■PHSな話
>超小型化PHS(リンク壱)
なんとSDメモリーカードの大きさまで小型化されるそうです。
凄まじくちっちぇえ( ̄□ ̄;
・・・これ、SIMカード(いわゆるFOMAカード)みたいに使えるようにすればいいのにねぇ。
そうすりゃ気分やシチュエーションによってストレート端末にしたり折りたたみにしたりできるのに。
■宗教な話?(リンク弐)
宗教法人化されそうな勢いですな(^^;
参考リンク壱:
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20020828AT1DI011727082002.html
参考リンク弐:
http://www.cnn.co.jp/world/K2002082702252.html