Control Tire Challenge



折角あるのに滅多に使う人のいないコントロールタイヤ。
それじゃもったいないので、一つコイツでタイムアタックしようじゃありませんか!
最初は、止まらない曲がらないスピンする、とイイトコなしに感じますが、
慣れてくるとコレが結構楽しいですよ〜♪
コントロールタイヤを乗りこなせば実際の運転も上手くなる!?
|



〜CTCハチロク限定戦〜
レギュレーション |
車両 |
・AE86レビン・トレノ |
タイヤ |
・前後コントロールタイヤ |
改造禁止事項 |
・レーシングモディファイ・ASCC・TCSC |
モード |
・アーケードディスクのタイムアタック |
申請タイム |
・最初の一周目のタイム |
その他 |
・壁への接触は一切不可
・PAR等による不正改造は却下 |
|
第四戦 トライアルマウンテン 終了しました<(_ _)>
ぴょんたさんに急っ突かれて、急遽開催する事になったCTC!
二ヶ月ぶりの復活で、ついに参加者が8名となった第四戦。
無事に終了してよかったです。
一位は、前回の雪辱を晴らしたT.Kさん!!
おめでとうございます。
腕が落ちる気配、まったくなしです。
二位は、見事復活したホッシーさん!
とてもブランクがあるとは思えません。
三位は、僭越ながらこの私たつです。
FF、DQ、交流戦、落雷よるPC破損、とイロイロありました(泣)
そして、僅差の四位争いを制したのは類猿大工さん!
五位はひろさん、惜しかったです。
またまた僅差、六位ぴょんたさん、七位しまったさんです。
交流戦で忙しい中、ありがとうございます
八位はA3Aさんでした。
とても楽しそうに走っておられます♪
仕事、勉学、交流戦、DQ7(?)で忙しい中でのご参加、
本当にありがとうございました
順位 |
名前 |
車種 |
タイム(一周目) |
入力機器 |
更新日 |
1 |
T.K |
前期白黒トレノ |
1:37.186 |
DSアナログ |
9/25 |
行っちまえ!!(爆)<お〜い接待レースは?? |
2 |
ホッシー |
白黒パンダトレノ |
1:37.314 |
黒ネジフルA |
9/13 |
いくぜ! 6秒台! |
3 |
たつ |
前期白黒トレノ |
1:37.612 |
ネジコン |
9/10 |
マジでいっぱいいっぱいです〜(泣) |
4 |
類猿大工 |
白黒トレノS58年式(AT) |
1:41.144 |
DS2、Aステア |
9/26 |
↑ここに空間が(^^; |
5 |
ひろ |
前期パンダトレノ |
1:41.315 |
アナコン |
8/30 |
T.Kさん(亜)流、輪ゴムセッテが効いた!(笑) |
6 |
ぴょんた |
パンダトレノ’83 |
1:43.851 |
??? |
8/25 |
???(私とは一つの区間で1秒づつ差がついてますよbyたつ) |
7 |
しまった |
TRUENO '83 銀黒(AT) |
1:43:978 |
??? |
9/13 |
狭い、でも楽しい、しかしタイムが付いてこない・・・? |
8 |
A3A |
TRUENO '83 赤黒 |
1:56.428 |
??? |
8/27 |
???(峠のハチロク小僧ちっくで、なんか懐かしいですbyたつ) |
私のリプレイはこちら!

第参戦 ミッドフィールドレースウェイ 終了しました<(_ _)>
参加者激減の第三戦。
ハチロク+Cタイヤのレース、
もう魅力がないのかな〜?
ともあれ一位は私、たつです。
やっっっっと主催者が一位になれました。
感無量(T-T)
22秒190が出てたんですが、
T.Kさんに抜かれてあわてて再アタックしました。
二位はT.Kさん!
終了一時間前に滑りこみ、見事一位を奪取したかに見えましたが、
私が巻き返したために二位に転落。
三連覇ならず、です。
そして三位にひろさん。
今回も参加一番乗り。
ありがと〜♪
参加者が三人しかいない上に
初回申請入れても更新はたったの6回。
少な〜・・・・
いつも凄まじいタイムを出すT.Kさん、
速攻アタックしてくれるひろさん。
本当にありがとうございました。
順位 |
名前 |
車種 |
タイム(一周目) |
入力機器 |
更新日 |
1 |
たつ |
前期白黒トレノ |
1:22:136 |
ネジコン |
6/26 |
うををぉぉぉっ!抜き返しましたよ!! |
2 |
T.K |
前期白黒トレノ |
1:22:159 |
DSアナログ |
6/26 |
つ・・つかれた・・・ |
3 |
ひろ |
前期パンダトレノ |
1:25:596 |
デュアルショック |
5/31 |
アップダウンがないとセッテがしやすい(笑) |
私のリプレイはこちら。
第弐戦 グリンデルワルド 終了しました<(_ _)>
第二戦も無事に終了致しました。
でも参加者が減ったなぁ・・・
コース難しすぎたのが原因でしょうか?
一位はまたもやT.Kさん!
こんな難しいコースなのに、ものすごく速いですね〜。
T.Kさんのリプレイが楽しみです♪
どんな走りかなぁ・・・
二位も再び私。
くぅ〜、あとちょっとが遠い!
三位はひろさん。
今回の参加者第一号でした。
ありがと〜!
以下、四位は類猿大工さん、五位はしまったさんでした。
皆さん時間の無い中、ご参加ありがとうございました。
順位 |
お名前 |
車種 |
タイム(一周目) |
入力機器 |
更新日 |
1 |
T.K |
前期白黒トレノ |
1:28:759 |
DSアナログ |
5/16 |
もう限界かも・・・ |
2 |
たつ |
前期白黒トレノ |
1:29:094 |
ネジコン(黒) |
5/20 |
あと0.4秒!でもそろそろ限界・・・ |
3 |
ひろ |
前期パンダトレノ |
1:32:422 |
DSアナコン |
5/02 |
これ以上はマジで無理かも・・・(弱気) |
4 |
類猿大工 |
前期白黒トレノ |
1:33:713 |
DS2アナログ |
5/29 |
最近PSやる暇ないです(TT) |
5 |
しまった |
AE86 トレノ '83(銀黒)AT |
1:35:573 |
DSアナログ |
5/21 |
前よりマシには止まってる・・・と思う?(うん。byたつ) |
裏
順位 |
名前 |
車種 |
タイム(一周目) |
入力機器 |
更新日 |
1 |
たつ |
R34GT-R Vspec(785馬力) |
1:24:728 |
ネジコン |
5/27 |
反則だろ、この速さは。 |
2 |
たつ |
RX-7 TypeR (463馬力) |
1:28:416 |
ネジコン |
5/24 |
GT-Rには勝てないのか・・・ |
参考 |
たつ |
CIVIC SiR-II(EG)’93(250馬力) |
1:31:485 |
ネジコン |
6/01 |
グリンデルワルド、面白いなぁ・・・ |
私のリプレイはこちら。
第壱戦 タヒチロード 終了しました<(_ _)>
GT2での記念すべき第一戦は無事に終了しました。
1位はT.Kさん!
最初の申請ですでにブッちぎりのトップだったのを
さらに更新して、あわや13秒台というところまでいきました。
いや〜、スゴイですねぇ・・・・
2位は僭越ながらこの私、たつです。
あと一秒が遠かった。
3位はラストスパートをかけた類猿大工さん。
唯一のオートマながら見事に3位。
素晴らしい!
以下、ひろさん、しまったさん、ホッシーさん、もりーたさんとなります。
しまったさん、もりーたさんは今回が初参加。ありがとうございました。
ひろさんは就職活動中の忙しい中、ホッシーさんは怪我をおして参加していただき
大変感謝しています。
皆さん会社や学校が始まり、大変忙しい中参加してくださって
本当にありがとうございました<(_ _)>
順位 |
お名前 |
車種 |
タイム(一周目) |
入力機器 |
更新日 |
1 |
T.K |
前期白黒トレノ |
1:14:091 |
DSアナログ |
4/09 |
13秒台まであと少し! |
2 |
たつ |
前期白黒トレノ |
1:15:153 |
ネジコン(黒) |
4/09 |
14秒台のったのに壁にあたってる〜・・・ |
3 |
類猿大工 |
前期白黒トレノ(AT) |
1:16:815 |
DS2アナログ |
4/25 |
We're SCORCHER!! |
4 |
ひろ |
前期パンダトレノ |
1:16:937 |
DSアナログ |
4/09 |
セッテは決まった、あとは走るのみ! |
5 |
しまった |
AE86 Treno '83 |
1:17:178 |
DSアナログ? |
4/23 |
修行不足はご愛嬌!? |
6 |
ホッシー |
白黒前期トレノ |
1:17:373 |
ネジコン・フルアナ |
4/21 |
コントロールタイヤって思ったより使えるやん! |
7 |
もりーた |
後期白黒トレノ |
1:20:349 |
|
4/01 |
GT2には黒銀はないのね(T-T)。 |
わたしのリプレイはこちら。



|