一コマギャラリィ2000

歴代の「今日の一コマ」を列挙して・・・ないです。
ゲーム画面関係、特にGT系はあまりにも多過ぎるためカットしました。
走っている画面なんて、どれも似たようなもんだし(おいおい)

デジカメ買ってから更新頻度が加速しています・・・

最新






00/12/30

プリンターのインク。

購入後約一年で、ようやくなくなりました。
ほとんど年賀状で費やしたんですけどね(笑)

インクの成分が若干変わったようです。
00/12/25

売れ残りのケーキ。
ノルマは2分の1・・・だったけど、4分の1が限界。

ご馳走さまでした。
00/12/20

フラッシュを焚くとこんなもんです。
これだと実際に目で見た感じに近いかな?

真ん中に影があるのが気になります・・・
00/12/19

なんとなく撮ってみました。
写真だと明るいように見えますね(^^;

配光はシャープですが、マルチリフレクターといえども明るさ自体はバルブに左右されます。

・・・バルブに傘がないので、やたらとまぶしいです。
00/12/13

ついに稼動!
ゴミ箱も設置されて一安心(^^;

ポッカだけあってコーヒー系は充実してます。
ってゆーか、昨日とラインナップが全然違う!?

ヴァージンコーラの500ml缶があるから良しとしましょう。
00/12/12

なんと家のすぐそばに自販機が設置されました。
朝はなかったんですが・・・

まだ中に品物は入っておらず、コイン投入口も封がされています。
電源は普通にコンセントから取るんですね。
・・・良く見るとゴミ箱がまだない・・・

しかし何故ポッカ?
00/12/10

近所のオートバックスにて撮影。

コッソリ隠し撮りのつもりが、フラッシュ焚いちゃって思いきり注目浴びました(汗)
しかも自車のMR-Sは隠れちゃってるし。
00/12/08

曲がり角を曲がったら、ちょうど着陸してきたので撮りました。走りながらね。

慌てて撮った割に、なかなか良く撮れてます。
00/12/07

ダートラのよくある風景。

マフラー落ちたんで吊ってます。
針金で(爆)
ちっと古い写真なんですけどね。
00/12/03

ジムカーナ場はこんなとこ!

浅間台という場所で、関東屈指の高速ステージです。
路面はツルツルで、雨が降るとダートタイヤの方が速かったりします。
00/11/30

テイルズオブエターニア買いました!

深夜1時のフライングスレスレGET!
・・・だけど次の日にはラオックスで1000円引きで売られてました。
そんなもんです。
00/11/28

デジカメ持ち歩き1発目。

怒り爆発!
マナー悪いぞS13(のドライバー)!
なに考えてるんだか・・・
00/11/23

マクセルの35万画素デジカメを買った帰りに撮影。
手軽に撮影できて、使い様によっては便利です。

この写真は縮小かけただけで、その他の補正はかけていません。
モニターで見ると一見良さそうですが、印刷には不向きです・・・
00/11/19

「PHSの部屋」を作成している時に引っ張り出した初期のPHSと三代目のPHSを比べてみました。

・・・全然大きさが違うー!

この時、友人コウよりデジカメを借りたのですが、その便利さに感動しました。
00/11/06

峠の釜飯で有名な「おぎのや」です。
軽井沢方面にお出かけした際に撮影しました。

高速の横川SA(下り)には釜飯はおいてないのでした・・・
横川なのに超ショック!

その事を知り合いに話しても、峠の釜飯自体を知らないヤツラばっかりだった。
ダブルショック!
00/10/17

ついに10000HIT突破!
感無量・・・

しかしこの直後、落雷の影響によりパソコン&モニターが起動不能に。
なんてこったい!( ̄□ ̄;
00/09/09

デスクトップ画面です。
壁紙がマニアック(汗)

よく止まるのでシステムモニタは欠かせません。
00/09/05

今年の夏のイチオシアイス!
重量感タップリです。

左下のはカルピスウォーターのキャップ。
トロですね〜。
しかしこれは、このままではナンバープレートの封印には付かないのだった・・・
00/08/24

下と同じくお出かけ時のもの。
一宮にて撮影。
台風の影響で波が荒いです。

ここでお土産の「アジの開きストラップ」と「スルメストラップ」を買いました(笑)
00/08/17

千葉方面にお出かけした時のものです。
銚子タワー(だっけ?)が見えます。
00/08/08

マルチリフレクターを取りつけた時のです。
写真だとキラキラ具合が伝わりにくいなぁ・・・

明るさ云々よりもファッション性の方が強いですね。
00/07/10

FF9です。

初めて画像をいじってみました。
某公国風(爆)
70スープラ、14シルビア、FC、ハチロク、ローレル、71スターレット、ハチロク 00/06/14

0-150風景。
私のFCは直線番長でした。

この写真に出ている7(6じゃないよ)台の車種はわかるかな?
00/05/09

私の最初の愛車です。
A3Aというホイールの話が掲示板にのぼったので、フォローのために掲載しました。

イイ車だよね、ハチロク・・・
00/05/02

ウチの親が胡椒挽きを買ってきたのですが、それはなんとプジョー製!
しかも20年保証付き。
こんなものも作ってるのね、プジョー。
00/04/26

PS2にて初DVD鑑賞。
友人Nから借りたんですが、ものすごく画質が良かったです。

00/03/18

MCCSを購入した時のものです。
雅なパッケージ・・・
00/02/03

「ぐらえた」の掲示板にて開催された「テンロク杯」の時の画像です。

「キャッチビュー」というVキャプチャー機を購入したので、ゲーム画面を取り込めるようになりました。
以後、GTのリプレイ画面は「今日の一コマ」のメインとなります。
00/01/30

栄えある1発目は「頭文字D」のゴマクッキー!
スキャナを買った頃に、友人コウよりお土産としていたただいたものです。