HID in リトラ!

前編

後編





2004年夏、ふらっと行ったカー用品店でHIDコンバージョンキット発見。
H4ハイロー切り替え式で、しかもリトラOK!
価格は現品限りのゴッキュッパ。

う〜む、コレは悩む
でも高い。
普通のだったら4万前後だもんなぁ・・・



二ヶ月近く経って、またぷらっと立ち寄ってみると・・・

まだあるよ!
コレはもう私に買えと言う宇宙の意思!



と言うわけで買いましたヽ(´ー`)ノ
宇宙の意思だもん、しょーがないよね?w



次の日、早速取り付けです。

取り付け頼んじゃおうかと思ったけど、
何事も経験経験♪

まずは中身の確認。
よしよし、全部あるね。欠品なし!


バーナー確認。

割れやヒビはないみたい。
とりあえず見た目はOK。


・・・あれ?

この遮光板、ちょっと変です。
ハイビーム用の切り欠きがありません。

あと、ほとんど前後に動きません。
これでハイビームになるんかね?

リトラ対応版だからなのかな?



まぁそれは置いといて、仮接続して点灯試験したのち、いよいよ取り付けに。

遮光板部分だけ外れるので、それをヘッドライトに付けます。

・・・普通のH4バルブと違い土台がプラスチックな分厚く、押さえ金具がはまりません。

結局、ちょこっと削って、あとはプライヤーで強引に押し込みました。
ふぅ。


・・・早くもこの時点で、取り付け頼まなかったことを少し後悔。



あとはバルブにダストブーツをつけて、はめるだけ。

って入らないよ!?


入らなくて当たり前。
説明書見たら先に遮光版パーツの方につけるんでした(ノ∀`)

ちょっと太くて入らなかったので、ブーツに少し切り込みを入れました。



レンズを取り付けた後、バラストも設置。
どこにしようかな〜?


検討した結果、リトラユニットの内側にしました。
ここならあんまり雨もかからないだろうし、手も入りやすいしね。



あとは左側も同じようにやって、完成〜。

早速点灯!
しゅばっ!

青〜い♪
明る〜い♪
素晴らしい〜(=´∇`=)



ちなみに以前のハロゲンはこんなかんじ。
これでも高効率バルブ+追加リレーハーネスで明るくなってるはずなんですが、やはりHIDは一味違う。
半端じゃなく明るいです。




あとは光軸あわせて終了です。

個人的に、ロービームを迷惑にならない限界まで上げるのが好きなので、ローで調整。
その後ハイビームで微調整・・・

ハイビーム?

ぱち。

ロービームだね。

ぱち。

ロービーム。

ぱち。

ロービーム。

・・・

ハイビームにならないじゃないか!ヽ(`Д´)ノ

どーゆーコトやねん!



後日、あわてて店に殴りこみ相談に。
初期不良だったら即返品しちゃる。


これ、ハイビームにならないんですけど?

「はぁ、ちょっと見てみますね」



・・・待つこと5分。

「配線を見てみましたが、間違ってないですね。ハイビームになってますよ」

なに!?

ピットに行って二人で確認。

ロービーム。
ハイビーム。

「ね。あがってるでしょ?」

・・・あがってるって言うのか、これ?

10m離れてる場所で1cmくらいしか動いてませんが?

「HIDはこんなもんですよ(笑」

こんなもんって、ホントかいな?
コレ車検通るんだろうね?

「ハイビームなみに光軸あげてればダイジョブですよ」

ほんとかよ!?
信じていいの!?
なんか怪しいな〜。



そんなものと言われては返す言葉もありません。
すごすご帰りました。

返品も考えたけど、あの尋常でない明るさとリトラに入るコンパクトさは、ハイビームがないのを補って余りある。
ハイビームはフォグで補えばいいか〜と無理やり納得し、結局そのまま付けとくことにしました。


そして一つの教訓ができました。

オート○ックスオリジナル商品は買わない方がいい。

高価なものは特に。



後日、車検に出したところ、電話がきました。

「これさあ、車検通らないよ」

えー、なんでですか?

「光軸で落ちるよ」

まじですか!ヽ(;´Д`)ノ

おのれオート○ックス!

「HIDはハイビーム薄いのが多いけど、これはいくらなんでもアリエナイ。メーカー問い合わせたほうがいいよ」

了解です。
でも、まだ保障期間あるし、ハイビーム以外の問題はないから、しばらくこのままで行きますよ〜。
ぶっちゃけ、あれ外すのがメンドイっていうだけなんですけどねw



続く